専門書

最近あんまり専門書とか読んでなかったんで、何か読もうかなーと思って本屋で物色。だけど、そもそも大学時代に買ってた本も、1〜2章だけ、酷いときは2〜3ページだけしか読んでない、ってなこともあるので、先にそういう読みかけの本を読んだ方がいいかなー、と思ってダンボールから引っ張り出してみた。とりあえず先週は、いつ買ったかすら覚えてないJoel on Softwareを読んでたんですけど、面白かった。
面白いって部分はいろいろあるんですけど、「バグが直すに値しない場合が、しばしばある」というところとかね。いや、分かってはいますが…学生時代の自分なら、プライドもあるからリスクとかは全く考えずに直しに行っちゃいそうだなー。というか、開発研修のときもやっちゃったけど。まだまだ全体が見えてないということなんだろうねー。
前に読んでた「若手SEのためのシステム設計の考え方」とかいう本よりずっと面白いし、ためになるし良かったと思いました。
で、今は「JAVA開発者のためのアンチデザインパターン」ってのを読んでます。何故これを読んでるかって言うと、Amazonのカスタマーレビューでどえらい事になってるから。わー、面白そぅーぃ